アコムの審査は甘い?審査基準や落ちた人の原因を解説
アコムの審査が甘いのは本当?審査基準が緩いの?といった、審査基準を申し込み前に知りたい人もいるでしょう。
実際に通過率を調査すると、アコムの審査は決して甘いわけではないのがわかります。
アコムを含め、どの消費者金融カードローンの審査は、誰でも通りやすいような基準にしていません。
また初めて借り入れする人の多くは、会社への在籍確認なしで使えるかどうか不安に思うかと思います。
本記事ではアコムの審査基準や流れ、審査落ちの原因と対策を徹底解説いたします。
初めての借り入れをお考えの人、アコムの利用を検討中の人は、参考にしてみてください。
アコムの審査は甘いわけではない!独自の審査基準で借り入れできるか決定される
アコムだけではありませんが、消費者金融の審査が誰でも通れるほど甘いわけありません。
アコムでは、2つの明確な申込条件に加えてアコム独自の審査基準により借り入れの可否を決定します。
審査基準の詳細は明らかにされていませんが、他の大手消費者金融と新規成約率を比較すると難易度が見えてきます。
新規成約率はそのまま審査通過率とみなせるので、消費者金融を選ぶ際の基準の一つとなります。
2023年1~3月の審査通過率は、各社以下の通りです。
アコム | プロミス | アイフル | レイク | |
---|---|---|---|---|
2023年1月 | 41.7% | 43.3% | 29.6% | 26.4% |
2023年2月 | 42.0% | 43.9% | 32.8% | |
2023年3月 | 40.8% | 42.6% | 32.2% |
データ参照元
アコム:2023年3月下期マンスリーレポート
プロミス:2023年3月期月次データ
アイフル:2023年3月期月次データ
レイク:SBI新生銀行 四半期データブック2023年6月末
新規成約率についてアコムは常に40%を超えており、前年度も42.3%と高い水準を維持しています。
つまり、2つの申込基準さえしっかりクリアしていれば、審査に通る可能性が高まります。
アコムは18歳以上で安定収入があれば基本的に借り入れ可能
アコムには、申込条件として18歳以上69歳以下の年齢制限が設けられています。
ただし18歳でも高校生の場合は申し込みができません。
一方69歳で契約する場合、70歳の誕生日を迎えて以降は新規借り入れができなくなり、返済専用となる点に注意しましょう。
大手消費者金融の年齢条件はいずれも同じなので、申込対象外の年齢の人がどうしても借り入れしたいなら、中小の消費者金融や金融機関のカードローンを検討してください。
例えば、未成年であればろうきん(労働金庫)や学生ローンの利用がおすすめです。
上限年齢に引っかかる場合は、65歳以上の高齢者でもお金を借りられる「ベルーナノーティス」などは要チェックです。
アコムはパートやアルバイトで毎月の収入が数万円でもあれば申込対象
アコムの申込条件には、年齢条件に加えて安定した収入があり、返済能力がある人とあります。
安定した収入とは、雇用されたり開業したりして定期的な収入が見込める状態です。
正社員はもちろん、パートやアルバイト、個人事業主で毎月の収入が数万円でもあれば申込対象となります。
学生や年金受給者でも、年齢と給料による安定収入があれば申し込み可能です。
ただし年金受給者の人は、年金以外の安定した収入がないと申し込みできません。
年金以外に安定した収入と返済能力を有する人で、当社基準を満たす人であればご契約いただけます。
引用:年金受給者でも契約はできますか?│アコム公式ホームページ
アコムで収入のない専業主婦は借り入れは難しい
アコムでは、本人に安定した収入がなければ申し込みができません。
そのため配偶者に安定した高収入があったとしても、申込者自身に収入がなければ借り入れは不可能です。
専業主婦で借り入れを希望する場合、イオン銀行やPayPay銀行などのネット銀行であれば、借り入れできる可能性があります。
また、消費者金融の中ではベルーナノーティスで借り入れ可能ですが、配偶者の同意書や婚姻関係を証明する書類が必要です。
アコムの申込方法は4通り!借りる際の審査の流れも解説
アコムでは初めてお金を借りるでも簡単に審査の申し込みができるよう、4通りの申込方法が準備されています。
また即日で現金を引き出したい、家から出ずに振り込みでお金を借りたいなど、様々なニーズに応えられる方法があります。
4通り具体的な申込方法やお金を借りるまでの審査の流れなどそれぞれ詳しく説明していきます。
アコムの4通りの申し込みから審査までの流れ
アコムに申し込む方法は、スマホやパソコンからのWeb申込、電話、店舗(自動契約機または有人窓口)、郵便の4通りあります。
申し込み可能時間や即日融資の可否など、申込方法によって条件が異なるので、希望に合わせた方法で申し込みをしましょう。
申し込みから審査までの流れを表でまとめてみました。
Web | 電話 | 郵送 | 店舗 | |
---|---|---|---|---|
申込可能時間 | 24時間365日いつでもOK | 24時間365日いつでもOK | いつでもOK | 自動契約機:9時~21時(年末年始は除く) 窓口:平日9時30分~18時 |
必要書類の提出方法 | スマホ:カメラで撮影 パソコン:撮影もしくはスキャンした画像をアップロード |
Web:ショートメッセージに記載のURLにアクセスしアップロード 来店:自動契約機で読み込みまたは窓口でコピーを提出 郵送:申込書類到着後、コピーを郵送 |
申込時に必要書類のコピーを郵送 | 自動契約機で読み込みまたは窓口でコピーを提出 |
即日融資の可否 | 可能 | 来店で契約なら可能 | 不可 | 可能 |
Webでは24時間申し込みを受け付けていますが、審査対応時間は9~21時となります。
電話の場合はもう少し時間が短く、18時以降の申し込みは審査の回答が翌日以降です。
夜に急ぎで申し込むなら、Webか自動契約機の2択で、審査にかかる時間は最短20分です。
どんなに遅くても20時30分まで、できるだけ早い時間に申し込みを済ませる必要があります。
必要書類を提出してアコムからの審査結果を待つ
書類を提出するタイミングは申込方法によって少々異なり、Webや店舗(自動契約機も含む)、郵送では申込時に行います。
電話申込の場合のみ、審査結果が出たあとWeb、店舗、郵送のいずれかを選択して提出します。
審査結果は最短20分ですが、これは混んでおらず審査の手続きがスムーズだった場合です。
時間帯や曜日などで混み合うタイミングもあるので、それ以上にかかるのが普通だと思っておきましょう。
アコムの本審査を通過すれば借り入れできる
アコムでは申込内容を自動でスコアリングして簡易審査を行ったあと、在籍確認や信用情報調査などを行う本審査があります。
本審査に無事通過できれば、契約手続きを済ませて借り入れできるようになり、ここまでにかかる時間が最短20分です。
なお、Webで契約手続きを行う場合はメールで「契約手続きのお願い」が届きます。
メール送信日の22時までに手続きを完了させなければならないので、見逃しには十分注意しましょう。
アコムの審査を通過するためのコツ3つ
アコムの審査に通過するためのコツを3つ紹介します。
- 申込時は最新の正しい情報を記載する
- 申し込みはアコムに限定して複数の借入先に同時に申し込みしない
- 借入希望額は必要最低限に抑えて申し込む
アコムの新規成約率は高めとはいえ、半分以上の人が審査落ちしています。
中には重複申し込みなど間違いも含まれていると考えられますが、通常通り申し込みしても審査落ちする人がいるのも事実です。
審査に通過するには、どのような点に気を付けなければならないのでしょうか。
コツをしっかり押さえてアコムの審査に通過できるよう準備しましょう。
申込時は最新の正しい情報を記載する
申込時には、個人情報や収入、勤務先の情報など、多くの項目を入力・記載しなければなりません。
例えば本人確認書類と入力内容で住所が違っていれば、そこで確認のため審査はストップしてしまいます。
また、電話番号やメールアドレスなど連絡先の入力ミスがあると手続きができなくなり、そのまま審査落ちしてしまう可能性もあるので十分注意が必要です。
せっかく申し込んだのに審査落ちにならないために、入力した情報に誤りがないか確認してから申し込みましょう。
申し込みはアコムに限定して複数の借入先に同時に申し込みしない
急いでいて最速で返事をくれたところと契約したい、金利など複数社で比較したいなどの理由で複数同時の申し込みを考えている人もいるかもしれません。
カードローンに申し込むと、信用情報機関に申し込んだことを示す照会履歴や審査結果が記録されます。
立て続けに申し込むと経済状況が危なそうに見え、犯罪が絡んでいる可能性も疑われて審査に落ちやすい「申し込みブラック」となってしまいます。
もし自身の信用情報などに難がある状態だと気付いていなければ、いくつもの審査落ちが記録されてしまうので、今後の審査には悪影響です。
まずは申し込みをアコムに限定し、審査結果が出てから慎重に次の行動を考えましょう。
一般的に、ひと月で3社以上申し込むと、「申し込みブラック」だと判断され、その情報は最長6ヶ月間保存されます。
借入希望額は必要最低限に抑えて申し込む
総量規制で年収の3分の1まで借り入れが認められているからといって、いきなり総量規制の上限額を希望するのは少々無謀です。
お金を貸す側にとって、初めての利用者が滞りなく返済してくれるかどうかは未知数なので、最初の借り入れでは金額は抑えられる傾向にあります。
返済のことも考えて、最初は必要最低限の金額を希望しましょう。
滞りなく返済実績を積んでいけば、限度額の増額申請でも有利です。
なお、希望額50万円以上または他社借入と希望額の合計が100万円以上だと、貸金業法により収入証明書の提出が義務付けられています。
返済能力について厳格に審査されるラインでもあるので、できればこの額に達しない希望額で申し込みたいところです。
アコムの審査になぜ落ちたのか考えられる原因
アコムの審査に通るコツを知っていても、審査落ちの原因があれば意味がありません。
知らない間に信用情報に傷がついていたり、安定した収入がないとみなされたりしている場合もあります。
どんなところに審査落ちの原因があるのか、思い当たる節はないか確認してみてください。
申込時に虚偽や誤った内容を申告している
先ほども触れたとおり、誤った内容で申し込みすると審査落ちにつながる場合があります。
また審査に通りやすいよう経歴や年収をごまかしても、証明書類の提出を求められれば、バレるのは時間の問題です。
審査担当者は日々多くの申込内容に触れているので、不自然な点があれば必ず気づくでしょう。
意図的な虚偽記載だと分かれば、信用できない人だと判断されて審査には通りません。
毎月の収入が不安定な状況だと審査では不利
例えば毎月の収入が1万円だったり20万円だったり、不安定な状況だと分かると審査では不利です。
収入自体は安定していても、単発バイトのように雇用主が毎回異なる場合は、雇用状態が不安定だと判断される可能性があります。
アコムでは毎月確実に返済し続けられる安定性を重視しているので、少しでも不安定な要素はマイナスポイントです。
もしこのような状況に当てはまりそうなら、まずは安定して収入が得られる職場での長期雇用を目標にしましょう。
収入が安定すれば、アコムだけでなく他の消費者金融や銀行カードローンでも審査通過の可能性が高まります。
クレカやスマホ料金の支払いで延滞を繰り返して信用情報に傷がついている
カードローンは初めての人でも、クレジットカードやスマホ本体料金の月々分割払いなどの利用経験のある人は多いでしょう。
もしこれらの支払いで延滞していれば、延滞の情報は信用情報として最大で5年間保存されてしまいます。
延滞でいわゆるブラックリスト入りするのは、支払日から61日以上または3カ月以上支払いがない人です。
そこまではいかなくても、繰り返し支払いを遅延した記録があれば審査には悪影響が及びます。
過去5年間で督促状が届いた経験のある人や、いつも残高不足のお知らせがきてから入金している人は要注意です。
アコムの審査で会社への在籍確認を回避するためには?
アコムでは、審査にあたって会社への電話による在籍確認を行うのが通常です。
他の大手消費者金融でも在籍確認なしのカードローンは基本的にはありませんが、アコムでは勤務先に電話での在籍確認を避ける方法もあります。
また電話が怪しまれないよう、どこまで配慮してくれるのかも気になるところです。
自動契約機を使うと本人は電話を取れないので注意
会社に電話がかかってくるなら、自分で取って他の人にバレたくないと思う人もいるはずです。
自動契約機を利用すると、審査中にその場から動けなくなるためおすすめできません。
ただし、もし自分以外の人が電話に出ても、「〇〇は席を外しております」などの回答が得られれば在籍確認は完了するので安心しましょう。
事前にアコムに必要書類を提出すれば防げる
個人宛の電話は不審に思われる、社員全員が在宅勤務中で電話に出る人がいないなど、電話確認が困難と判断されれば書類で在籍確認を行えます。
この場合、本人確認のために電話がかかってきたタイミング、もしくは申し込み後にフリーコールに電話をして、電話確認が難しい旨を伝えなければなりません。
もし書類提出で代替となれば、直近の給与明細や社会保険証、社員証など在籍を確認できる書類が求められます。
複数必要となる可能性もあるので、すぐに提出できる状態にしてからフリーコールに電話しましょう。
在籍確認はアコムスタッフの個人名で電話が来るので安心
消費者金融から会社に電話というと、怖い印象を持つ人も少なくないでしょう。
アコムではそんな思いをしないよう、担当者の個人名で電話がかかってきます。
また、フリーコールで相談すれば担当者を男性・女性から選べるなど細かく配慮してくれるので、不安がある人はしっかり希望を伝えてください。
アコムの審査に落ちた後に注意したいNG事項
「アコムに申し込んだけど、なぜか審査に落ちてしまった…」
審査落ちに納得できない気持ちもあるかと思いますが、冷静さを失うとNG行動を起こしやすくなります。
そのまま原因を究明せず、やみくもに他の消費者金融に申し込んでもすべてで審査落ちしてしまう可能性も。
審査落ちしてしまったら、どんな行動に気をつければいいでしょうか。
アコムの審査に落ちてからすぐに再度申し込みをする
何かの間違いかと、すぐに再申し込みを行っても結果は変わらない可能性が高いです。
手間や時間がかかるだけでなく、申し込みブラックに近づいてしまいメリットはありません。
アコムに問い合わせても審査落ちの詳しい理由は教えてくれないため、まずは申込内容にまずいところがなかったか再確認しましょう。
年収と借入希望額のバランスや勤続年数など、アコムの基準には達しなかったポイントが見つかるかもしれません。
もし審査の回答がなかなか得られず不安な場合は、再度申し込むのではなくフリーコールに問い合わせて状況を確認してください。
審査落ちの原因を明確にして申込内容を確認する
信用情報から申込情報が消える6カ月後を狙って、改めて申し込みをしようと検討している人は、それまでに審査落ちの原因を明確にしておくのがベストです。
最初の申込時が就職してすぐの時期だった場合、勤め続けていれば時間が解決するため再チャレンジには希望が持てます。
また総量規制ギリギリで申し込んでいたのを、10万円や20万円など低めの限度額にしてみるのもいいでしょう。
ただし信用情報機関の延滞情報やブラックリスト入りが原因なら、6カ月間で審査落ちの原因をクリアにするのは難しいです。
落ちた理由をはっきりさせたいなら、信用情報機関であるCICやJICCに開示請求を行ってみてください。
いずれも1,000円かかりますが、スマホからでもデータの閲覧が可能と手軽です。
アコム審査でよくある質問の紹介と解決方法
アコムで即日融資してほしい場合、申し込み後すぐに対応してもらえるのかは一番気になるポイントです。
初めてカードローンに申し込む人や、他社で審査落ちしている人にとっては審査難易度も気になります。
ここではアコムの審査に関する疑問を解決できるよう、よくある質問に対して具体的なアドバイスや解決方法をまとめました。
アコムの審査が甘い噂は本当?
アコムの審査通過率は大手の中では高い水準のため、審査が甘いとするネット情報も見られます。
実際、申込条件も特別厳しい内容ではなく、安定した収入があって希望額も少額、さらに信用情報に問題がなければ審査に通過できる可能性は高いです。
ただし、希望額が総量規制を超えていたり延滞の経験があったりすると、やはり審査落ちしやすくなります。
アコムが特別甘いわけではなく、審査基準との相性は多少あるものの難易度はどこも大差ありません。
アコムの審査は土日でも対応している?
アコムでは、Web申込の場合は9時から21時、電話は18時まで土日でも審査に対応しています。
ただし、土日は多くの人が休日で金欠になりやすく、即日融資を求めて申し込みが多くなりがちです。
加えて審査担当者や電話オペレーターなどの人員が平日よりも少ない可能性があり、審査結果が出るのは遅いと週明けになってしまう可能性もあります。
また審査に無事通過できたとしても、振込口座に指定した銀行次第では、振り込みの実行が翌営業日まで持ち越される場合がある点にも注意が必要です。
土日に審査を受けて即日融資を受けたい場合、振り込みなら24時間最短1分で融資可能な楽天銀行はアコムと相性がいいです。
三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行では、土日祝日の振込について19時59分までに依頼を行えば即日融資が可能となります。
カードで現金を引き出したいなら、土日でも変わらず営業している自動契約機でカードを発行しましょう。
アコムの審査時間はどれくらいかかるの?
アコムの審査は完了までが最短20分、借り入れまでは最短60分と非常にスピーディーです。
Web申込の場合は、アプリの利用で本人確認書類1点+自分の写真撮影で本人確認を済ませられるなど、手続きがサクサク進みます。
また自動契約機や店頭窓口でも、最短20分でカード発行が可能なので、急ぎで融資を受けたい場合も安心です。
審査時間が長引いてしまうのは以下のような原因が考えられます。
- 混み合っていて審査待ちの時間が長い
- 書類の不備などで確認に手間取っている
- 在籍確認の電話がつながらず審査が止まっている
- 信用情報に傷があり精査が必要
- Webで21時から翌朝9時までの間に申し込んだ
特に混み合いやすいのは、ゴールデンウィークやお盆、年末年始休暇の前後です。
アコムでは年末年始の審査は例年行っていないので、年末から正月明けにかけては特に時間がかかると覚悟しておきましょう。
休み明けはその期間中に申し込まれた分の審査が順に開始され、どうしても審査の待ち時間は長くなります。
申込内容や信用情報に問題がなければ、審査時間が長くなるかどうかはタイミング次第です。
混み合いそうなタイミングを避けて、もしもに備えて事前にカードを作ってしまうのも一つの手段となります。
アコムの審査基準や流れを理解してから申し込みしよう
アコムの新規成約率は40%を超えており、安定した収入があって信用情報や借入額にも問題がなければ、審査は決して厳しくはないと考えられます。
申し込みの際は審査に通るコツを改めて確認し、不備のない状態で審査に臨みましょう。