レイクの審査基準は決して甘いわけではない?厳しい審査を通過する可能性とコツ

レイクのアイキャッチ画像

レイクは最短15秒審査や最短即日融資が特徴の大手消費者金融カードローン。

早くお金を借りたいと焦っている方にとっても、Web申込なら最短即日融資可能な強い味方です。

しかしレイクに申し込もうと思っても、審査の厳しさが気になる方も多いでしょう。

そこで本記事では、レイクの審査基準や審査に通過する人の特徴とコツを紹介。

また、レイクに申し込んだけど審査結果が来なくて迷っている方のために、審査状況の確認方法も解説していきます。

レイクの審査は他社より厳しいの?成約率からみえてくる審査基準

レイクに申し込む際、気になるのが審査の難易度。

レイクの審査は他社より厳しいと言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか。

審査が厳しいと、成約率が低くなります。

成約率とは?
カードローンに申し込んだ人の数と契約した人の数の比率

例えば100人申し込んで50人が契約できたら、成約率は50%です。

レイクと他の大手消費者金融(アコム・アイフル )の成約率を比較してみましょう。

大手消費者金融 成約率
アイフル 41.7%(2020年11月)
アコム 44.5%(2020年11月)
レイク 33.1%(2020年12月)

3社の成約率を見てみると、アイフルとアコムは40%台なのに対してレイクは33.1%。

アイフルとアコムでは100人申し込んだら約40人が契約できますが、レイクでは100人中約30人しか契約できないということです。

レイクは、消費者金融会社の中でも審査が厳しいということを覚えておきましょう。

参考:
アイフル月次推移
株式会社新生銀行四半期データブック

レイクの審査から融資までの流れと条件で見えてきた借りられる対象者

レイクの審査から融資までは以下のような流れで行われます。

レイクの公式サイトを元に見ていきましょう。

  1. 申し込み
  2. 審査
  3. 書類の提出
  4. 契約手続き
  5. 借入

レイクの審査では申込情報を元に、定められた基準に沿った返済能力があるかどうか、過去に金融事故を起こしていないかどうかをチェックしています。

レイクの審査にかかる時間は比較的早く終わるのが特徴です。
スマートフォンやパソコンからいつでも申し込み可能で、最短15秒で申し込み完了となり、審査結果が画面に表示されます。

審査が完了したら必要書類をインターネット上で提出し、融資を受ける手続きを進めます。

契約もインターネット上で行うか、自動契約機で行うかのどちらかを選択でき、問題がなければ契約手続きは完了。
あとは銀行振込やATMなどで借入できます。

レイクの審査基準と申し込み条件から見える借りられる対象者の特徴

レイクの申し込み条件は、以下4つの基準をクリアしている必要があります。

  • 満20歳~70歳
  • 国内に居住する方
  • ご自分のメールアドレスをお持ちの方
  • 日本の永住権を取得されている方

参考:レイク

レイクの審査基準は決して甘いわけではありませんが、条件を満たしていれば、審査通過できる可能性は十分にあります。

対象年齢の範囲内で、安定した収入があれば正社員や派遣社員だけでなく、アルバイトやパート方でも利用可能です。

ただし申込者本人に収入がない場合は対象外なので、専業主婦の方や仕送りをもらっている学生の方などは、レイクからの融資は受けられません。

ちなみに「安定した収入がある」と認められるためには、最低でも2ヶ月以上収入があることが条件。

転職したばかりの方や社会人になりたての方は、新しい職に就いてから2ヶ月目以降に申し込むのが無難です。

公式サイトには書かれていませんが、一般的には以下の項目も、借入の審査基準となります。

  • 他社から借入している額・件数
  • 過去に借入で延滞があるか
  • 年収

年齢と安定した収入が当てはまれば、誰でもレイクで融資を受けられるわけではない点には注意が必要です。

レイクの審査に落ちる人の特徴が判明!事前にチェックしておきたい項目

レイクに限らず金融機関は審査基準を公開していないので、正確な審査落ちの理由はわかりません。

ですが審査では返済能力の有無が判断されるため、レイクの審査に落ちる人には以下のような特徴があります。

過去にレイクや他のカードローン会社で延滞などの金融事故を起こしたことがある

過去にレイクや他のカードローン会社で延滞が長引くなどの金融事故を起こしたことがある方は、レイクの審査に落ちる可能性が高いです。

レイクを含む金融機関は、審査の過程で申込者の信用情報を必ずチェックします。

信用情報とは?
カードローンやクレジットカードなどの利用履歴、債務整理の記録
信用情報は個人信用情報機関と呼ばれるところで管理されており、消費者金融や銀行、クレジットカード会社などの金融機関すべてで共有されています。

過去にレイク以外の金融機関で延滞などの金融事故を起こしたとしても、レイクは金融事故の情報を調べられるのです。

貸したお金が返ってこない可能性がある場合、どの金融機関でも融資はしません。レイクでも、確実に返済が見込める方以外は審査に通らないと言えます。

過去に延滞などの金融事故がある方は、返済能力がないと判断され、審査に落ちてしまうのです。

逆に、信用情報に他社への返済に誠実であることが記載されていれば、審査でマイナスになることはありません。

他社カードローンでの借入金額が多い

レイクが他社カードローンでの借入金額を確認する理由には、消費者金融会社が利用者に融資をする際に守るべきルールである「総量規制」が関係しています。

レイクなどの消費者金融は総量規制により、申込者の年収の3分の1を超える貸し付けはできません。

他社カードローンでの借入金額が多く残っていると、新規申し込みの場合は年収の3分の1を超える可能性が高く、審査を通過するのは困難。

例えば申込者の年収が300万円の場合、貸付できるのは最大100万円まで。

仮に他社カードローンですでに100万円借りていたら、新規で他のカードローンに申し込んだとしても審査には通りません。

他社カードローンで借入金額が多い場合は、少しでも借入残高を減らしてからレイクに申し込みましょう。

嘘の情報記載は絶対にNG!

嘘の情報を記載しても、個人信用情報機関などのデータと照らし合わせればすぐにバレてしまい、信用を失うことに。

年収を少し高く申告したくなる方もいると思いますが、正直に記入しましょう。

また故意ではなくても、単純な記入ミスで審査に通らないケースも多くあります。

特に、急ぎで融資を希望している方は記入ミスが起こりやすいので、自分の個人情報や勤務先の電話番号に間違いがないか、送信前に確認しましょう。

他の消費者金融よりも成約率が低いレイクの審査に通過する人の特徴とコツ

他の消費者金融よりも成約率が低くく、審査が厳しいと言われているレイク。

レイクの審査に通過する人の特徴とコツを紹介します。

安定した収入を得ている

レイクの審査に通過するには、公式サイトに記載があった「安定した収入」が不可欠です。

レイクで安定した収入があると判断されるためには、年収の金額よりも「毎月1つ以上の収入が入ってくる」ことが基準となります。

毎月収入が入ってくるのであれば、給与の種類(固定給、歩合給、時給など)や収入額は関係ありません。

また、年収が高ければカードローンの審査に通りやすいと思いがちですが、実際には年収よりも収入の安定性が重視されます。

融資を受けた場合、返済は数ヶ月〜数年間に渡ります。

年収が高くても返済期間中に返済能力を失う危険性がある利用者より、年収がそれほど高くなくても安定した利用者の方がレイクとしても安心です。

例えば公務員や大企業であれば年収500程度でも、自営業で年収1000万円の方よりも審査に通りやすいと言えます。

職場で長く働いているほど有利に

安定した収入があることをレイクに認めてもらうには、職場で長く働いている点も有利になります。

目安は勤続年数が2ヶ月以上であること。もちろん勤続年数が長ければ長いほど、レイクの審査に通りやすくなります。

勤続年数が2ヶ月未満だったり、転職を繰り返していたりすると、「すぐに仕事を辞めてしまうかもしれない」とレイクに判断されかねません。

収入が途絶えてしまうと返済ができなくなってしまうため、お金を貸す側としては審査に通したくないと思うのは当然。

転職したばかりの方や新社会人の方は、最低でも2ヶ月は同じ職場に居続けることが大切です。

他社で借りている金額が少ない

返済額は借入金額が増えるほど高額になります。他社で借り入れている金額が少なければ、他社への返済に回すお金も少なくて済むのです。

他社への返済額に余裕があるなら、レイクで借入した場合でも返済の延滞が起きにくいと考えられます。

例えば他社への返済額が毎月10万円の場合と毎月1万円の場合では、後者の方が返済能力が残っているでしょう。

他社で借りている金額が少ないほど、レイクの審査に通りやすいのです。

さらに総量規制の関係で、貸金業者から借入できる金額は年収の3分の1までしかありません。

他社で借りている金額が多く、年収の3分の1を超えてしまう場合はレイクの審査通過は見込めないでしょう。

また借り入れ時は、1万借りたいなど少額融資を希望する方が審査に通りやすくなります。

レイクの審査が最短15秒って本当?最短即日融資でとてもスピーディ

レイクは審査がとてもスピーディなため、すぐにお金が必要な時には非常に重宝します。

最短即日融資※が可能。インターネットやスマホアプリから申し込んだ場合、審査は申込後、最短15秒です。

レイクはインターネットから24時間365日申し込めますが、審査には回答時間が設定されています。

時間外に申し込むと、審査結果が分かるのは翌営業日にずれるため注意しましょう。

曜日 審査回答時間
第3日曜日 8時10分~19時00分
第3日曜日以外 8時10分~21時50分

レイクの審査回答時間は基本的に8時10分~21時50分ですが、第3日曜日だけ8時10分~19時00分と終了時間が早くなります。

申し込み方法はインターネット・契約機・電話の3種類がありますが、申し込み方法に関わらず審査回答時間は上記の通りです。

審査回答時間外に申し込んだ場合は、翌営業日の8時10分以降に審査が行われます。

審査最短15秒をウリにしているレイクでも、全員が15秒で審査が終わるわけではありません。

次のような場合は、審査時間がかかると考えておきましょう。

  • 審査回答時間外に申し込んだ
  • 書類の不備や誤りがある
  • 受付が混んでいる
  • 在籍確認が取れない

どうしても早く融資を受けたい場合は、申し込んだ後に「お問い合わせ窓口」に電話をして、急ぎであることをオペレーターに伝える方法も。

混雑具合にもよりますが、優先的に審査を受けられる可能性があります。

ただし審査回答時間外に申し込んだ場合は、いくら問い合わせ窓口に電話をしても、審査は翌営業日になるので注意しましょう。

※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、
当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

レイクの審査状況を確認する方法は?スマホやパソコンで簡単チェック

審査状況を知りたいときはスマホやパソコンから確認が可能です。

レイクの審査状況は公式サイトから、下記の手順で簡単に確認できます。

  1. レイク公式サイトの「審査状況のご確認」のページを開く
  2. 氏名・生年月日・自宅または携帯の電話番号を入力
  3. 審査状況が表示される

急いでいるときや申し込みから60分以上経っているのに審査結果の連絡が来ない場合は、審査状況を確認してみましょう。

ただし土日はサーバーが混み合い、システムエラーで審査状況を確認できないことがあります。

レイクの審査結果はメールで確認可能!届く時間は何時くらい?

インターネットから申し込んだ場合、レイクの審査結果はメールで送られてきます。

審査回答時間内(第3日曜は8:10〜19:00/第3日曜以外は8:10〜21:50)に審査が完了すれば、メールが届くのは審査回答時間内。

時間外に申し込むと、審査結果のメールは翌営業日以降に送られてきます。

レイクの審査に必要な3種類の書類を事前に用意しておこう

レイクの審査に必要な書類は、基本的に以下の3種類です。

  1. 本人確認書類
  2. 住所確認書類(一部の条件に該当する方)
  3. 収入を証明する書類(一部の条件に該当する方)

本人確認書類・住所確認書類・収入を証明する書類とは具体的にどのような書類なのかを説明していきます。

本人確認書類 備考
運転免許証
  • 有効期限内のもの
  • 記載の住所と、現在お住まいの住所が同じもの
マイナンバーカード 顔写真のない通知カードは不可
健康保険証 氏名・住所・生年月日が正しく記載されてい流もの
在留カード(特別永住者証明書) 本人の氏名・住所・生年月日が正しく記載されているもの
パスポート
  • 日本国政府発行のもの
  • 有効期限内のもの

レイクからの希望借入額が少額であっても、本人確認書類の提出は必須です。

運転免許証など有効期限がある証明書を提出する場合は、期限が切れていないかを必ず確認しましょう。

有効期限切れだと他の書類を提出しなければならなくなるので、審査に時間がかかります。

住所確認書類は下記の条件に該当する方のみ提出が必要です。

  • 本人確認書類に記載されている住所が現住所と異なる場合
  • 自動契約機での契約時に健康保険証の提示が必要な場
  • Web(郵送あり)での契約時に本人確認書類2点を提出できない場合

引用元:レイク

住所確認書類として認められるのは、公共料金の領収書や公的機関が発行した書類で、現住所が分かるもの。具体的には以下のいずれかを提出します。

公共料金の領収書
ガス・電気・固定電話(NTT)・NHK
公的機関発行の書類
住民票の写し・印鑑登録証明書・水道使用料のお知らせ

公共料金の領収書も公的機関発行の書類も、発行日から6ヶ月以内のものに限ります。

他にも、下記の3つの条件のうち1つでも該当する方は、収入を証明する書類の提出が必要です。

  • レイクの利用限度額の総額が50万円を超える場合
  • レイクの利用限度額の総額と他社の借入総額の合計が100万円を超える場合
  • レイクに提出した収入を証明する書類が、発行日から3年以上経過している場合

※他社とは、使途自由の類似無担保融資サービスを提供している会社のことを表します。

収入を証明する書類は5種類。いずれも最新のものを提出しましょう。

  • 源泉徴収票
  • 給与明細書
  • 住民税決定通知書/納税通知書
  • 確定申告書
  • 所得(課税)証明書

収入証明書の中には取得までに時間がかかるものもあるので、該当する方は早めに用意しておきましょう。

レイクの申し込みには在籍確認がある!審査を問題なくクリアするコツは?

レイクでは本審査の後半で在籍確認を行います。

在籍確認とは、レイクの審査担当者が申込者の勤務先に電話をかけて、申込書に記載されている勤務先に本当に勤務しているかどうかを確認する作業。

申込者の返済能力を確認するためにも重要な作業です。

勤務先に電話連絡があることに抵抗がある方も多いと思いますが、在籍確認ができないとレイクの審査に通ることができません。

在籍確認の電話はレイクの名前ではなく担当者個人の名前で行われます。在籍確認でカードローンに申し込んだことがバレる可能性は低いでしょう。

もし申込者本人が電話に出られなくても、在籍確認ができれば問題ありません。

それでも「勤務先で電話対応する人がいない」「個人情報に厳しい会社なので電話は難しい」などの事情がある場合には、他の方法で在籍確認を行うことも可能。

レイクの判断によっては、電話以外の方法で在籍確認をしてもらえる場合もあります。

在籍確認を電話以外の方法で行ってほしい方は、申し込み完了後すぐにレイクコールセンター(0120-09-09)に電話してみましょう。

レイクの審査に関するQ&Aをどこよりもわかりやすく紹介

レイクの審査をさらに詳しく知りたい方のために、審査についてよくある質問や疑問を紹介します。

過去にレイクで審査落ちしても再申し込みできる?

過去にレイクで審査落ちしても再申し込みは可能です。

しかし審査落ちした直後に再申し込みをしても、また審査に落ちる可能性が高いでしょう。

再申し込みする場合は次の2点を確認することをおすすめします。

  • 審査落ちした原因を改善する
  • 信用情報からレイクへの申し込み履歴が消えるのを待つ

レイクの審査に落ちたのは、何らかの原因があるからです。

落ちた原因を考えて改善しないままだと、いくらチャレンジしても審査通過は厳しいでしょう。

審査落ちの代表的な原因は、虚偽の申請や情報の入力ミス、他社借入が多いことが挙げられます。心当たりがある場合は、見直してみてください。

他には信用情報から、レイクへの申し込み履歴が消えるのを待つのも1つの方法です。

申込履歴が残っているのに借入履歴がない場合、審査落ちしたと判断されます。

審査落ちしたということは返済能力がないと判断されやすく、新たに審査する担当者も警戒するのです。

信用情報から申込履歴が消える6ヶ月後を目安にして、レイクに再申し込みするようにしましょう。

レイクでお金を借りるとクレジットカードをつくれない?

レイクでお金を借りても、クレジットカードは発行可能です。

クレジットカードの審査でも、カードローンの審査と同じように他社借入や信用情報、総量規制の範囲内であるかを確認されます。

クレジットカード会社からするとレイクでお金を借りていることは他社借入にあたるため、審査で不利になることは覚えておきましょう。

加えて、レイクを含めた貸金業者からの借入総額が年収の3分の1以下で、延滞などをしたことがなければ返済能力に問題がないと判断されます。

返済能力が十分にあると証明できれば、クレジットカードは発行できます。

土日祝日でも審査できる?

レイクの審査は平日の9:00~22:00だけでなく土日祝日にも実施しているため、土日祝日でも審査はできます。

ただし、レイクでは原則として電話での在籍確認が必要。勤務先の休みが土日祝日の場合は電話が繋がらず、在籍確認ができません。

在籍確認が終わるまで審査は完了しないので、翌営業日以降にまた勤務先へ在籍確認の電話をかけ直します。

土日祝日にレイクに申し込みをしても勤務先が休みだった場合は審査が終わらず、最短即日融資は受けられない点には注意が必要です。

学生でもレイクの審査に通過できる?

学生でもレイクの審査に通過することは可能ですが、以下の点をクリアしていることが条件です。

  • 満20歳以上である
  • アルバイトなどで安定した収入がある

学生だからレイクを利用できないという決まりはありません。年齢と収入面の条件さえ満たしていれば、審査通過も十分可能です。

1点だけ注意しておきたいのがアルバイトの種類。

短期アルバイトや期間限定アルバイトなど、毎月一定した収入を得られるアルバイトをしていないと「安定した収入がある」とは認められません。

長期アルバイトをしていて収入がある満20歳以上の学生の方は、レイクに申し込んでみましょう。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ